| KEK放射線科学センターでは、毎年8月初めにEGSの使用方法に関する講習会とEGSを使用した研究の講演からなる「EGS研究会」を開催しています。 研究会の前半部となるEGS講習会は放射線シミュレーションをこれから始めたい人や 基礎を固めたい人を対象とした、モンテカルロ法による放射線の輸送計算演習とEGS5コードを用いた光子や電子入射のシミュレーション入門を行います。 EGS研究会は、様々な分野でのEGSやPHITS-EGSを使用して行った研究の交流を通じて 使用に関する新しい手法を広げたり、EGSの問題点や課題について議論するとともにそのような発表を通じてこれからEGSやPHITS-EGSを使いたいと考えている人にとってEGSによる電子光子シミュレーションの理解を深める場とします。 | 
概要
 
 講習会に参加される方へ
 講演される方へ
  | 
時間割![]()  | 
| Windows | Mac | Linux | |
| ソースファイル |   (66MB) EGS5ソースと講習会資料一括ダウンロード 2023-8-3版  | ||
| インストールマニュアル |  EGS本体 CGVIEW  | ||
講習会の前にダウンロードし、必要に応じて印刷しご準備下さい。
| 項目 | 実習テキスト | 講習スライド | 補助資料 | 
| EGS5変更記録 | EGS5変更記録 | ||
| サンプルユーザーコード変更記録 | uccg, isord5 | ||
| EGS5 course in English | 
      Tutors   Doc.& UC-Sample  | ||
| Cgviewのプログラム | リンク | ||
| MPIを用いた並列計算 | 
・ MPIのサンプルコード ・ 外部リンク(産総研標準センターEGS5-MPI)  | ||
| 統計誤差について | |||
| ボクセルユーザーコードβ版 | ucxyz_161209.tar.gz | ||
| Lecture notes in English | 
          Source NaI Phantom Voxel  | ||
| Fortranソース用エディタ fcpad の説明 | 資料 | ||
| EGS5で用いるranlux乱数の継続使用方法 | ucsucceed.tar | ||
| EGS5を用いた放射線教育 | 
 リンク ucdetecc.zip  | 
| 項目 | 講習スライド | 補助資料 | 
| テキストエディタについて | テキストエディタについて.TXT | |
| ターミナルでのコマンド操作基礎 | ||
| Fortranコンパイラー関連 | 
・EGS5のコンパイル・実行で問題のあるコンパイラ ・gfortranのコマンドプロンプトでの使用方法  | |
| EGS5 エラー解決のために | 
・ 講習会でよくあるエラーと対処   ・ EGS5が実行できない場合の対応策  | |
| OSや文字コード関連 | 
・ 入力ファイルのDOSコードとunixコードについて   ・ Windows7および8での動作テスト結果  |