EGS5のKEKサンプルユーザーコードの変更履歴 対象:ucnaicgv,f, ucphantomcgv.f, ucsource.f 2004.8 EGS講習会で配布。 電子輸送のパラメータとしてefrach,efracl,estepe,estepe2を使用。 2005.8 EGS講習会で配布。 電子輸送パラメータとしてcharD,estepe,estepe2を使用。efrach,efraclはoption化。 2006.5.1 Pohangでの講習会用テキストの変更 o estepe, estepe2の入力を廃止。 o 講習テキストで「**行目をXXと変更せよ」という表現がわかりにくいため全廃した。 それに対応して「目印行」を挿入した。例:「! Select incident angle」 2006.7.8 EGS講習会用の変更 o ausgab : CGView 2.0.0で扱える13形状に対応 o 計算モードの廃止 o CG関連初期化の廃止 (cg_related.fに移動) o CG情報のegs5job.out, egs5job.pictの両方への出力 o cg_related.f(060719-1615版以降), plotxyz.f(060620-1400版以降), geom_common.f(060620-1400版以降)が必要。 2007.6.27 o howfarにGEL形状判定機能を追加。(GELを不使用の場合には、update不要) 2008.7.9 o 空気の密度を1.2050E-3→1.2929E-3と修正 (前者は20℃、後者は0℃のもの。 20℃、1気圧を表すには、RHO=1.2050E-1,GASP=1.0または、RHO=1.2929E-3, GASP=0.9317。この例題ではGASP=0.9317) : ucnaicgv.inpとucphantomcgv.inp o エネルギーバランスの計算を廃止。ucnaicgv.fとucphantomcgv.f 2008.8.21 o エネルギーバランスチェックを廃止(epartd, eparte)。 o 入射運動エネルギー変数 ekin の廃止。(ekeinに統一) o emaxeによる入射エネルギーチェックをやめ、call shower直前でのチェックに変更。 o srzoneで初期regionを計算し、初期region=0,nregの場合に停止する機能を追加。 2008.8.25 o call shower直前の入射エネルギーチェックを全入射粒子に対して行う。 2008.9.3 o ucphantomcgv.fのtypo修正